クリニック紹介

クリニックのご紹介

地域のホームドクターとして、皆さまに気兼ねなく治療を受けていただくため、 2018年4月、旧医院の隣に医院をリニューアルオープンさせていただきました!

蒲郡市で1986年開業のわかば歯科。女性歯科医師の院長、男性歯科医師の副院長の2名の歯科医師と、経験豊富なスタッフが在籍しています。これまでも一般歯科をはじめ、小児歯科・予防歯科・美容診療に力を入れ、2018年に施設、設備をリニューアルし、オペ室を新設しインプラントなど様々な治療も対応できるようになりました。また、診療室が個室になるなど、これまで以上に患者さまに気兼ねなく通っていただける歯科医院として、これからも地域の皆さまの「お口からはじまる健康をサポートするホームドクター」であり続けたいと思っております。

3D画像診断装置の歯科用CTを導入

従来のレントゲンでは分からなかった、歯やあごの骨の構造、神経の位置、血管の走行などを3次元画像で把握することが可能になり、インプラント等の治療の安全性が高まります。当院では世界中で信頼性の高いドイツ製のCTを導入しており、撮影時間も短縮され、被ばく量も最小限に抑えられています。

個室診療室でプライバシーを確保

全ての診療室を個室にすることで患者さまのプライベートな空間を確保し、リラックスして頂けるよう努めております。また、個室スペースを広く取っており、小さなお子さま連れのご家族もご一緒に入って治療を受けていただけますので、ご家族連れの方にも好評いただいております。

様々な治療を実現するオペ室完備

インプラント治療を始めとする様々な外科手術に対応する、個室のオペ室を新設いたしました。院内感染防止の設備も導入されたほか、新しい設備による治療も取り入れることが可能になりました。

患者さんへのご案内

医療情報取得加算

オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得、活用して診療を行っております。

 

医療DX推進体制整備加算

医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するために十分な情報を取得、活用して診療を行っています。

 

歯科外来診療医療安全対策加算

歯科外来診療における医療安全対策についての体制を確保している施設基準を満たしています。

 

歯科外来診療感染対策加算

歯科外来診療における院内感染対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている施設基準を満たしています。

 

口腔管理体制強化加算

歯科疾患の重症化予防に資する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急時対応等に係る研修を全て修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携に関する会議等に参加しています。

PageTop